写メール BBS


利用方法   更新   削除

No.183 2009夏 No.55 7/26
(13KB)土山SAは、駐車場が上下別で、施設が上下兼用。駐車場には余裕があるのに、トイレの数は不足してます。

09/07/26 15:22
No.182 2009夏 No.54 7/26
(8KB)燃費計はこんな感じ。
いつも数値がちょっと高めに出ます。

09/07/26 13:44
No.181 2009夏 No.53 7/26
(13KB)今の車買ってから、なんとなく守ってきたポリシーがあります。
「ガソリンはセルフスタンドで!」
余計な営業を断らなくて済むことが多いから。強いこだわりではないけど、今回もなるべく守っていきたいと思います。
そこで、ここが今回の旅最大の難所。上りで最初のセルフスタンドは滋賀の土山SAなので、鹿児島から1000km弱。
気を遣って走ったせいか、ガス欠ギリギリで間に合いました。58.67L入ったので、あと5L分位は走れたかな。

09/07/26 13:40
No.180 2009夏 No.52 7/25
(13KB)ソフトクリーム食べちゃいました。

09/07/25 23:25
No.179 2009夏 No.51 7/25
(13KB)結局全部一気に食べちゃいました。

09/07/25 20:25
No.178 2009夏 No.50 7/25
(12KB)小谷SAです。確かシャワーブースがあったはず!と思い寄ってみたけど見当たりません。調べてみたら、シャワーがあるのは下りのみで、上りは淡河SA(最初読めなかった)までありません。ちなみに、20時までなので間に合わないや。
シュークリームが348円だったので買いました。保冷剤をもらったので、またどこかの休憩の時に食べようっと!

09/07/25 20:25
No.177 2009夏 No.49 7/25
(9KB)美東SAです。トイレ入口付近で燕が子育て中でした。

09/07/25 20:13
No.176 2009夏 No.48 7/25
(13KB)基山PAです。この先高速道路、太宰府〜小倉東、悪天候のため通行止め。仮眠時間も含め9時間程ここに居座りました。

09/07/25 18:59
No.175 2009夏 No.47 7/24
(25KB)鹿児島市内某所のラーメン屋に行きました。おいしかったです。駐車場がなかったので、隣のスーパーの駐車場をちょっとお借りしました。トイレもちょいとお借りしたら、こんなの貼ってありました。表現が直接的だなぁ。
お土産の焼酎を追加購入しました!

09/07/25 18:55
No.174 2009夏 No.46 7/24
(13KB)フェリーの中でおやつタイム!アーモンドチョコを恐る恐る開けてみたみたら…
大丈夫だ!と思ったら、端の方がダメでした。

09/07/25 12:33
←PREV  NEXT→

-レッツPHP!-