No.170 2009夏 No.42 7/23 |
楠川温泉にやってきました。(写真は翌日撮りなおしたもの) 洗い場4つの小さな施設です。最初超混んでて浴室に入れないくらいだったけど、少し経つと急に皆さん帰られました。それで残ったのが、とある外人さんと俺の2人。あちらが浴槽内、俺が洗い場。
外「Can you speak English?」 と来たもんだから、ちょっと見栄張って、 俺「A little.」 と答えてみました。そしたら、 外「Do I ナントカ something long?」 と聞こえました。何か長い?何言ってるか分からなかったので、首を傾げました。すると、今度は自分が入ってる浴槽を両手で指差しながら、 外「Do I ナントカ something long?」 と言ってきました。んんっ、確かに妙に細長い浴槽だけど、やっぱり何言いたいのか分からない。動詞を聞き取れてないのがよくないと思い、 俺「One more」 と要求してみました。 外「First, wash…」 分かった!笑顔で 俺「Ok!」と伝えました。
『long』と『wrong』の聞き違いでした。純日本人なので、LとRの聞き分けが難しいです。 「まず、身体洗ってから浴槽に入る…俺何か間違ってる?」って言いたかったのね。すぐに理解出来ずに申し訳ない。
09/07/25 11:54
|
|