写メール BBS
利用方法
更新
削除
No.123 2009春 No.11
疲れたので、富士川SAで就寝。
起きたら写真のような感じです。
09/03/29 17:18
No.122 2009春 No.10
二条城のライトアップに行ってきました。
若いスタッフが多いな、と思ったら、このイベント、学生がだいぶ頑張っているようです。
二条城ライトアッププロジェクト学生メンバーおつかれ〜
09/03/29 9:04
No.121 2009春 No.9
民主党の前原氏発見!@清水寺前
有名人ではあるけど、嬉しくは無い…
09/03/29 9:00
No.120 2009春 No.8
縁結びの地主神社です。
若い女性がたくさんいました。みなさん何をお願いしているのでしょうか。
09/03/29 8:56
No.119 2009春 No.7
清水の舞台から…
もちろん飛び降りませんでした。
09/03/29 8:45
No.118 2009春 No.6
清水寺方面へ進むと、道がとても混んでました。春休みの土曜だから仕方ないのかなと思ったら、市バスが事故です。
交通事情のせいもあるんだろうけど、荒い運転の市バスも多いしなぁ。
見た目何も傷無かったけどね。
09/03/28 19:35
No.117 2009春 No.5
銀閣寺です。
なんと工事中…
残念だったけど、普段見れない骨組みが見えました。
09/03/28 18:49
No.116 2009春 No.4
ここ!たぶん。
約15年前、修学旅行で来た時、金閣寺は班別自由行動のチェックポイントでした。たしか、ここで先生が待っていたような…
4月早々、クラス替え直後、先生は異動してきてすぐだったなぁ。
09/03/28 18:44
No.115 2009春 No.3
金閣寺です。
ピッカピカでした。
15年前にも来たなぁ。
09/03/28 16:27
No.114 2009春 No.2
京都駅33-34番線到着!ホーム⇔ホームの線路が1本なので、両側の扉が開きました。
駅近くの観光案内所で、市バス1日乗車券を500円でGet!
09/03/28 16:21
←PREV
NEXT→
-
レッツPHP!
-