写メール BBS


利用方法   更新   削除

No.43 2007夏_その3
(13KB)作戦変更
6時、みどりの窓口営業開始まで川崎駅で待機すると、今晩の宿泊地に到着するための余裕が全く無くなってしまいます。
そこで、仕方なく小田原駅まで通常運賃で向かい、6:30営業開始の小田原駅みどりの窓口で青春18切符を入手しようと思います。1110円の余分な出費です。

07/08/10 5:12
No.42 2007夏_その2
(12KB)1泊目?
今晩は川崎で夜を明かします。
川崎駅に着いて、早速明日からの青春18切符を買おうとしたら、買えそうな券売機が無い…
改札の人に聞いてみたら、みどりの窓口か、その隣の機械じゃないと買えないんだって。
せっかく東海道線の始発に乗ろうと思ったのに…
仕方なく、明日は1時間半遅れのスタートです。
よーし、歌うぞー!

07/08/09 23:48
No.41 2007夏_その1
(12KB)しゅっぱつしんこう!
今回は電車で行ってみます。

07/08/09 22:09
No.40 連休2007 その8
(0KB)久しぶりにNACK WITH YOUを聞いていると、「今加須に向かってます!ジャンボこいのぼり見てきます!」とのリスナーからのメッセージ。
よ〜し、俺も行こう!ってことで利根川河川敷へ向かいました。
間に合わないと思ったけど、渋滞回避ルートのおかげで、間に合いました。
遊泳場所は高校の時にも来た徒歩ラリーのゴール地点です。

07/05/03 13:53
No.39 連休2007 その7
(0KB)去年も来た千枚田にて。
夕日の撮影がうまくいかないのです。
期待してるような写真が撮れないっ!
綺麗の夕日のお持ち帰りは出来ないのね…

07/04/30 7:27
No.38 連休2007 その6
(0KB)輪島市街へ近づく途中で桜?発見!
2本がほぼ満開でした。


07/04/30 7:24
No.37 連休2007 その5
(0KB)輪島市門前総合支所。
日曜ですが、一部窓口は営業中のようでした。
入口には「罹災証明について」「住宅相談のお知らせ」等貼ってありました。

07/04/30 7:22
No.36 連休2007 その4
(0KB)輪島市門前町の琴ヶ浜。
去年も来た鳴き砂の所です。
今年も鳴きませんでした。
そろそろ地震の影響が目立ち始めました。
能登半島北上中です。

07/04/29 14:51
No.35 連休2007 その3
(0KB)東尋坊到着です。
いかにも観光地風な感じでした。
それほど、混んではいませんでした。
有料の市営駐車場のまわりに無料の民間駐車場がいっぱい!
お土産買って!何か食べて!ってことでしょうね。

07/04/29 10:32
No.34 連休2007 その2
(0KB)展望台から見た日本海方面
日が沈む瞬間を撮影しようとして、最上階フロアをフラフラ歩きながら待っていました。
気付いたら日が沈んだ後でした。
残念…

07/04/28 18:58
←PREV  NEXT→

-レッツPHP!-